こんにちは。ハチナナです。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
2021年も家電、ガジェット中心にモノについてお話していければと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
今日はAVIOTの完全ワイヤレスイヤホン「AVIOT TE-D01d-pnk」のレビューをしたいと思います。実は先日、家族から「AVIOT TE-D01d-pnk 」をプレゼントしてもらい、
新年一発目はこの記事からスタートしたと思います。
では行きましょう!
完全ワイヤレスイヤホン使ったことありますか?
いきなりですが実は私、完全ワイヤレスイヤホンは持ってないんです。
ワイヤレスイヤホンは持っています。
そんなやつがレビューすんな!と言われそうですが、お店で何度か試着はしたことあるんですよ。
あとは、AirPodsも試したことあります。ではナゼ今まで買わなかったか。
・装着が不安定。カナル型でもフィットしていない感じ。
BeatsXワイヤレスイヤホンを使っています。
今使っているのは、BeatsXです。だいぶ前から長い間使っています。
BeatsXはワイヤレスイヤホンですがイヤーピースが繋がっているイヤホンです。
BeatsXの場合、落とす心配がほぼなく、
満員電車やバスなど通勤で人混みでも安心して付けてられ使い勝手が良いので気に入ってます。
満員電車で何かの拍子にポロッと落ちて拾えないとか嫌だと思っている人です。
ちなみに今はBeatsXの後継のBeatsFlexが発売されています。
そちらの記事も書いていますので、ぜひ読んで見てください。
私は、新色がこの冬に出るのを待って買おうと思っています。

そのため、どうしても完全ワイヤレスイヤホンをほしいとは思ってませんでした。
今回、家族がAVIOT TE-D01d-pnkをプレゼントしてくれた理由は、2つです。
・在宅勤務で満員電車に乗る機会が少ない
・レビューが良い
このような理由だったらしいです。
嬉しいですね。私が完全ワイヤレスイヤホンを使わなかった理由を踏まえて考えてくれていました。
家用ワイヤレスイヤホンという位置づけでプレゼントしてくれたようです。
確かに家では完全ワイヤレスイヤホンで、落ちてしまっても家の中にはあるわけですから。
ということで、私は晴れて完全ワイヤレスイヤホンデビューを果たしました!
AVIOT TE-D01d-pnkの良い点
いきなりですが、AVIOT TE-D01d-pnkの嬉しいところ書きます。
・装着感
・バッテリーの持ちが良い
思っていた以上に良い、というのが印象!
ボーカルが聞きやすい&楽器の音が丁寧に聞こえる音質
私は音楽に関してはライトなユーザーです。
Amazon Musicでヒットチャートを聞いているような人です。
つまりヨアソビの「夜に駆ける」とかを聞いちゃってる人です。
そんな人がAVIOT TE-D01d-pnkの音質語るなと言われそうですが、
実際、そういうパンピーがわかる程に良いという製品だということです。
1点目はボーカルがクリアということ
ポップスを聞くことが多い自分としてはボーカルがクリアに聞こえるのは嬉しいですね。
男性、女性関わらず変に浮いた感じがしない。ボーカルだけが聞こえるということではなく、
AVIOT TE-D01d-pnkはボーカルが音の中で埋もれない感じがすします。
2点目は、それぞれの楽器の音が丁寧に聞こえてくること
たくさんの楽器が出てくると、わーってなって結局なに?ってなるけど、
AVIOT TE-D01d-pnkの場合、「あ、こんな音がしてたんだ」と気づくような感じです。
低音推しでもなく、音が楽しめて聞いてて楽しい!
何回か聞いていると、この音だけ集中して聞いてみたい、って感じで面白いです。
3点目はシャープで聞きやすいということ
BOSEが悪いということではない前提で言うのだけど、
自分の家にはBOSEのBluetoothスピーカーがあって、BOSEは音がねっとりする感じで
広い部屋で大音量で聞くには良くて、包まれる感じだったり、体全体で音を感じられる感覚になる。
ただ、小さい音量や流し聞きするときには重すぎる印象です。
一方で、AVIOT TE-D01d-pnkは凄い聞きやすい。
小さくても大きくても聞いてて疲れにくい感じ。なのに低音もしっかり響いてくれます。
実際、AVIOT TE-D01d-pnkを半日ずっと聞いてても、頭がもわ~んってなったり、耳疲れたーとかあまりしない。
音質は好みや聞く曲にもよるので一概には言えないが、
AVIOT TE-D01d-pnkはクリアな音という感じでとても好印象でした。
イヤーウイングが2サイズ2色入りが嬉しい!装着感もよし
AVIOT TE-D01d-pnkで自分が特に気になっていた点としては装着感。
BeatsXを使っている理由を上でも書いたけど、
落としそうというのがあって敬遠してた部分があります。
実際、何個か試してきてあまりしっくりきたものがありませんでした。
色が違うと印象も変わりますよね。
気分やファッションで好みのほうを選んで使えるのは嬉しいですよね。
AVIOT TE-D01d-pnkを実際付けたところです。
上手くフィットしてくれています。
カナル型は耳穴にぐいっと入れる感じがありますけど、
そこまでぐいっと入れずにフィット感が得られる感じがしています。
家の中で使っているときに落ちることはありませんでした。
家事、料理しながら付けていても、気にならず落ちることもありませんでした。
外出で。外を散歩しながら付けてみました。
歩いているときも問題ありません。
ただコートを脱ぐとき、バッグを下ろすときに落ちてしまいました。
こういうのは慣れもありますが、やはり落ちることはあります。
なにかの拍子にポロッと落ちるのが嫌ですね。
想像してみると特に満員電車など移動中の落下はしたくないので、
自分としては慣れるまではあまり外では付けないかもしれません。
とはいえ、装着感は想像以上で、不安定さはほとんど感じません。
不意にぶつかったり、ショルダーバッグなどを下ろすタイミングは気をつけましょう。
バッテリー長時間、最大9時間再生は嬉しい
AVIOT TE-D01d-pnk、充電、本当にそんなに持つかなーと思ったら、普通に持ちました。
実測していませんが、午前3時間、午後4時間、夜中1時間ぐらい使って充電がなくなりました。
ワイヤレスはバッテリー消費が心配ですが1日は普通に持つので通勤通学2〜3時間なら数日間は1回のフル充電で問題なさそうですね。
最後のまとめ
AVIOT TE-D01d-pnkを総合するとこれで1万円を切る価格で買えるので、本当に凄い!
コスパという面でもとても良い製品だと思います。
信頼性できる1台をプレゼントしてもらえてラッキーでした。
みなさんもぜひAVIOT TE-D01d-pnk試してみてください。
今、TE-D01d-pnkと同様、ピエール中野さんとのコラボ第三弾が発売されているので、
こちらも気になる方はチェックしてみてください!