【Amazon整備済み品】iPad Apple Watchなど

Logicool PEBBLE M350 マウスを購入、実際に使ってみた

PC周辺

こんにちは、ハチナナです。
ブログを見に来てくれてありがとうございます。

自宅ではマウスを使っていなかったのですが、たまたま家電量販店でビビっときたマウスがあったので購入。

では行きましょう!

Logicool PEBBLE M350

なので、仕事で使っているマウスも、同じロジクールのM280というものでした。
グレー/イエローのデザインが好きでずっと使っているですよ。

家では仕事ほどゴリゴリマウス使って仕事するってこともないので
特に使ってなかったんですが、Logicool PEBBLE M350のデザインがシンプルで気に入ってしまいました!

Logicool PEBBLE M350「軽い」+「薄い」でも持ちやすい。

軽いものはたくさんあるし、薄いものもあります。でもマウスは持った感じがしっくりこないものが多かったりしますよね。Logicool PEBBLE M350はその点違和感少ないかもしれません。
小型のマウス好きな人は、結構だれでも好きかも、と思える汎用性のあるデザインです。

マウスを包むように持つ方は、もちろん使いにくと思いますが、自分の場合、親指と小指で挟むように持つ人には特におすすめです。

 

Logicool PEBBLE M350「シンプル」な設計

3ボタンのシンプルな設計。必要最低限で十分ですね
スクロールボタンも細くなく、男の手でも安定して使えます。
スクロールボタンは意外とポイントですよね。
細すぎる、太すぎる、コツコツする派、しない派。
スクロールボタンクリックも気になります。

Logicool PEBBLE M350のスクロールボタンはコツコツする感覚があります。
エレコムほどカツカツ(硬い感じ)ではないですかね。優しい動きがすご良い感じです。

逆にマイクロソフトなどのスーッと動くスクロールボタンが好きな方は、ちょっと違和感ありそうです。

Logicool PEBBLE M350は「静か」

パッケージにも静音と書いてあるだけあってクリックは本当に静かです。
クリック感はありつつも、カチカチ音がしない。

会社にたまーにいますけど「カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ」w
なんでしょう。隣に座られてた時には本当に移動したくなるような(笑

Logicool PEBBLE M350はスクロールも音がしないですね。ほとんど。
底部分のゴム?が薄いのでおく時に音がします。

 

Logicool PEBBLE M350をおすすめしたい人

  • 小型マウス好き
  • 静音好き
  • 持ち歩くことが多い

という事で、たまたま出会ってしまったマウスがとても良かったのでブログ書いてしまいました。
ではまた!

タイトルとURLをコピーしました