【Amazon整備済み品】iPad Apple Watchなど

iPhone12を急速充電できる電源アダプタおすすめランキング

スマホ

こんばんは、ハチナナです。
ブログを見にきてくれた方、ありがとうございます。

このブログは気になるもの、買ってよかったものを日々紹介しているブログです。主にスマホやガジェット関連です。違うものもたくさん出てくると思いますけど、「モノ」と言うテーマで色々と書いています。また使うと少し生活が便利になりそうなプチライフハックも紹介していきます。

さて今日は、電源アダプタについて個人的におすすめなものをランキング形式で紹介したいと思います。iPhone12シリーズから同梱されなくなった電源アダプタ、色々さがしている方いますよね。
他の方のサイトも参考にしつつ、自分のブログも見てもらえれば嬉しいです。

では、いきましょう。

電源アダプタおすすめランキング前に知っておきたいこと

iPhone12が新しく発売されて購入しはじめた方もいると思いますが、電源アダプタは何を見え選んでますか?あまり詳しくない方は単に安さ重視で選んでしまうと後悔してしまうこともあるので、ここだけは抑えてくださいね、というポイントを2つだけ書きます。

電源アダプタ選びのポイント1「ワット数」

「最大○W」という記載があるのを見たことがありますか?
充電アダプタには必ず、このワット数の記載があるので必ず見てください。
コードの種類が合っていても、このワット数が少ないと充電にとても時間がかかります。

iPhoneユーザーがよく見る下画像の充電器は5Wです。使えないことはないですがiPhone12を充電しようとすると時間がかかりますので注意してくださいね。

電源アダプタ選びのポイント2「出力ポート」

出力ポートは電源アダプタのコードを差す穴の部分ですね。
この部分が今は主に「USB-TypeA」(USB-A)と「USB-TypeC」(USB-C)が多いです。
iPhone12の付属コードは「USB-TypeC」(USB-C)ですので、買う時に間違わないように注意してくださいね。

Anker PowerPort III Nano 20W (PD 充電器 20W USB-C 超小型急速充電器)【PSE認証済/PowerIQ 3.0 (Gen2)搭載】 iPhone 12 / 12 Pro iPad Air(第4世代) Android その他 各種機器対応 (ホワイト)

海外に行く方は入力V数の範囲も気をつけたほうが良いですが、今回は日本で一般的に使うコンセント(100V)を想定しているので、ここでは特に記載しません。

では、今度こそ本当にランキング行きましょう!

第5位 Apple純正 20W USB-C電源アダプタ

Apple純正ですから、まず間違いないです。
iPhone11Proには同梱されていたものですね。iPhone12もこれが同梱されてほしかったですが残念。

ワット数最大20W
出力ポート数USB-C 1口

iPhone12だけを充電するには十分ですが、実際に家の限られたコンセントを有効に使うには使い勝手としては出力ポートが1口というのが厳しですね。

第4位 Anker PowerPort Speed 1 PD60

高ワットのシンプルな1口ポートです。自宅用で使う場合やiPhone以外にMacBookなどにも対応できます。2ポートではないですが、その分1つでしっかり最大出力してくれるので、安定した充電が可能です。

ワット数最大60W
出力ポート数USB-C 1口

第3位 Anker PowerPort Atom III (2ポート) 

人気のAnkerですね。いくつかPowerPortシリーズはありますが、これはUSB-CとUSB-Aの2口の出力ポートがあるので便利ですよね。最大45W出力のUSB-Cポートと最大15W出力のUSB-Aポートですから、Apple純正の20Wよりもこちらのほうがスムーズな充電ができそうです。

ワット数60W
出力ポート最大45W出力のUSB-Cポート
最大15W出力のUSB-Aポート

第2位 RAVPower USB-C 急速充電器 30W 最小クラス

RAVPowerもお馴染みじゃないでしょうか。
1口しか出力ポートはありませんが、30Wで約5cm×約5cmの小型サイズ。
持ち歩くにはこれが良いですね。特に移動先で時間が限られているときでも、短時間で素早く充電ができそうです。

ワット数30W
出力ポートUSB-Cポート 1口

第1位 RAVPower Type C 急速充電器 65W USB-A + USB-C

先程のAnker PowerPort Atom III (2ポート)と似ていますが、最大65WでAnkerより小型化ができています。また第2位のRAVPower Type Cよりも少し大きいですが、それでも持ち運びできるサイズ感ということで、一番活躍しそうなRAVPower Type C 急速充電器 65W USB-A + USB-Cを勝手に1位に選ばせていただきました。

ワット数65W
出力ポート最大65W出力のUSB-Cポート
最大18W出力のUSB-Aポート
タイトルとURLをコピーしました